カナダ留学どたばた日記 留学準備携帯等々編

携帯電話と海外転出届、国際免許証の話

留学にあたって携帯は現地のSIMカードを事前に自宅へ届けてくれるけーたい屋さんでLucky Mobileお願いする

けーたい屋 公式サイト | カナダ最大級日系携帯電話販売店 – カナダの携帯電話、WIFI、レンタル、格安SIMならけーたい屋へ (ketaiya.com)

SIMカード早かった気がするけどどれくらいで届いたか全然覚えてない…

 

元々ドコモで携帯を契約していたので、SIMロック解除の申請を行い、携帯の契約先もドコモから楽天へ切り替えるためにショップへ行くも対応機種ではなかったため変更できず…

留学中も同じ電話番号を保持しておくために、格安SIMへ切り替えたかったのに…泣

 

途方に暮れていたが姉の助言で急遽POVOを申し込むことに。

遊び惚けて全く準備していなかったため出発日までにPOVOのSIMが届かないかもしれないなどのトラブルはあったが何とか届いた。

良かったー!!ありがとうお姉ちゃん!!

 

あとは一年以上日本から離れるため海外転出届出して、国際免許を取得して準備完了☆

海外転出届出すと年金満額で得られなかったりマイナンバーカード抹消されたりしたけど年金を払い続けるほうが無理だったので選択肢は提出一択

運転も大好きだったので国政免許取得したが実際カナダでは車線の向きが違うことが怖すぎて一回も運転せず

Evoを運転するならカナダのライセンスに切り替えないかんらしいけどレンタカーは国際免許証で行けるらしい

それでも怖くて使わずに国際免許証の期限終了

これに関しては準備せんでもよかったなと思っている。

 

ビザの準備といい、携帯といい自分の計画性の無さをとても感じる出来事だった。

が、結果どうにかなるから改善できない。🐈‍⬛