2023-01-01から1年間の記事一覧

カナダ留学どたばた日記 カナダ到着‼

やっとカナダへ到着 機内食ってなんであんなに美味しいんだろう なんかビーフシチューみたいなやつを夕食に食べて、良く寝て 朝食はちょっと覚えてないけどしっかり食べて 体はばっきばきだったけど気づいたら10時間フライト終わってた よし、カナダに到着し…

カナダ留学どたばた日記 カナダへ出発

東京からカナダへ 羽田空港に到着 広すぎて迷いそう…これをすいすい行ける人たちすごすぎる… バス乗り場を何とか見つけて、羽田から成田までは事前に予約していたバスに乗って向かう 定刻に着く飛行機のありがたさ!定刻に来るバスのありがたさ!! そして成…

カナダ留学どたばた日記 ひとまず東京へ

まずは東京へ 一か月間の無職で遊び放題生活を終え、いよいよカナダへ 鹿児島からは羽田空港に一回行き、成田空港へ移動した後エア・カナダに乗ってカナダへ出発するという流れ 地味に長いしちょっとめんどくさい! 特に羽田→成田間の移動。嫌と言う余裕はな…

カナダ留学どたばた日記 今なら何持っていく?

今出発準備するなら何を持ってくるか カナダで一年と半年過ごしている状態で一年過ごしたのち必要だったと思ったものを書き出していく ①小さめのキャリーケース カナダにいる間は色々な場所に旅行に行くことも多くて、リュックでも何とかなったけど小さめの…

カナダ留学どたばた日記 留学準備携帯等々編

携帯電話と海外転出届、国際免許証の話 留学にあたって携帯は現地のSIMカードを事前に自宅へ届けてくれるけーたい屋さんでLucky Mobileをお願いする けーたい屋 公式サイト | カナダ最大級日系携帯電話販売店 – カナダの携帯電話、WIFI、レンタル、格安SIMな…

カナダ留学どたばた日記 留学準備

留学に行くにあたって何を持っていくか 留学に行く際何を持っていけばいいのかよくわからないのでとにかくエージェントさんからもらったしおりを頼りに準備する 色々細かく書いてあって本当に頼りになった!! 私が渡航予定だったのは5月でオンライン英会話の…

カナダ留学どたばた日記 留学準備飛行機編

カナダ留学まで一か月 今回はワーキングホリデーのビザを手に入れて1年間カナダに滞在できることになった。 その一年間の間は日本に帰る予定はなかった。 なぜなら、飛行機が高いからー!! 私が飛ぶ予定だったのは5月だったのだが、ビザが取れたのがぎりぎ…

カナダ留学どたばた日記 英語の勉強は?

留学までどう勉強していたか 指紋登録を終え正式な名前で登録されたビザが届いたとエージェントから連絡をもらい退職、引っ越し、留学の準備を着々と進めていく その中で一番問題だったたのはどうやって英語を勉強するか 私は元々勉強が好きではない という…

カナダ留学どたばた日記 指紋登録編

指紋登録のため東京へ 指紋登録のために仕事を休むことはできないので休みの日を利用してや夜行バスで東京へ 事前に予約をしていたため予約時間に所定の場所へ向かう ビルの中だったが場所を探すのに少し苦労した コロナの影響か中ではなく廊下で予約時間ま…

カナダ留学どたばた日記 ビザはいつ降りる?

ビザ取得に向け準備 カナダのビザは1月1日から12月31日までの1年を通して募集があり、定員に達すると締め切られる方針を取られている。 何が必要でどのように記載したらいいかはエージェントさんが教えてくれるのでその通りにひたすら準備して送って確認して…

カナダ留学どたばた日記 どこの都市に行く?

カナダ留学どこの都市に行くか まずは、”どの都市に行くか”という行先を決める相談から始まる。 正直カナダに行く可能性を全く持っていなかったためどこにするか全く決められず… 気候の違い、日本人がどれくらいいるか、税金の話、、等々 とても丁寧に説明し…

カナダ留学どたばた日記

看護師を辞めてカナダへ 日本でそれなりに長く看護師を務めて地元に帰るかこれからどうするか迷っていた時に親友から「留学行きたいって言ってたじゃん。行くなら今じゃない?」と言われ留学に行くことを決意。 始めはオーストラリアに留学しようと思ってい…